キャラクター紹介
ここでは、シリーズ1「PEACEFUL GRAPPLER」初登場キャラを紹介します。
★マークのついた項目は新バージョンによる追加要素です。
元郷 剛一(もとごう ごういち)
タイプ:バランス
かつて、日本を悪の手から守り続けたヒーロー。主催者の好意により、現役時代の年齢に若返ってしまう。
体が自由に動く快感に、意外と好感触を覚えているとか。
どの距離でも戦えるオールラウンダー。
初めての方にオススメ。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | わざ 空中 |
必殺1 | 真空唐竹割り | ワンツーパンチ | 真空唐竹割り |
必殺2 | ヒーローキック | 地走り | ヒーローキック |
超必殺 | グリズマン 金色の拳 |
クロコ・セーブレヘーゲン
タイプ:パワー
紛争地で死体処理の仕事をしていたが、戦争を繰り返す世界に辟易し、死体の怨恨の影響で常軌を逸す力を入手。
彼の怒りの矛先は、戦争だけでなく犯罪など、徐々に範囲が広まりつつある。
遠、近距離に威力の高い技を持つが、動作が遅い。
扱うには慣れが必要。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | ブラックダスト | マディシャンデリア | |
必殺2 | ポリューションバイト | アッシュステップ | ポリューションバイト |
超必殺 | ダーティトルネード |
シンディ・トレイン
タイプ:スピード
元ストリートチルドレンの過去を持つ。
ボクシングセンスを買われ、ボクシング一筋の人生を歩み、現在までに数多くのタイトルを勝ち取ってきた。
最近ジムに入ったジェイコブは彼女を尊敬しているが、シンディは彼を「歩くスピーカー」と言いうっとうしがっている。
素早い攻撃と移動で一気に攻めるスピードタイプ。
体力は少なめなので、短期決戦に臨むのが吉。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | サイクロンフック | フラッドラッシュ | |
必殺2 | イラプションアッパー | クエイクストレート | |
超必殺 | コークハリケーンブロー |
ベンジャミン・グリーン
タイプ:テクニカル
若干15歳にして、世界レベルのマジシャン。
同じくマジシャンである父との差別化のため、「闘う手品」を編み出すことに奔走する。
ただ本人はそこまで運動神経は良くない…。
パワーもタフさも他キャラに劣るため、
豊富な遠距離攻撃でいかに相手を近づけずに闘えるかにかかっている。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | 平和の象徴 | 道化師の鉄槌 | 平和の象徴 |
必殺2 | 無垢な賭け事 | 娯楽の定番 | |
超必殺 | 仕様のない未来 |
ラリアット・アームストロング
タイプ:パワー
前回の大会でまだまだ現役で闘えることを証明したプロレスラー。
だが、愛息子の興味が自分ではなくカンフーに向いてしまった。
大人気ないと思いつつ、中国代表に嫉妬心を抱き、プロレスこそ、自分こそが輝かねばと、心は一層燃え上がる。
強力な投げ技と近距離攻撃で、接近戦は大得意。
動きの遅さをカバーし、上手く接近するべし。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | ジャイアントラリアット | ★タイダルレッグクラッシャー | ヒュージプレス |
必殺2 | ウォーターフォールマウンテン | ||
超必殺 | ギガントスイング |
香 志玲(シャン・チーリン)
タイプ:スピード
若干16歳の少女でありながら、小森寺(しょうしんじ)拳法「柔」の型の代表者。
今回あこがれの男性が出場すると聞いて、一層気合が入っているようだ。
気合が入りすぎて、少しだけならを飛べるようになってしまったとか。
リーチの長い棒術と、高いスピードで、どの距離でもそつなく闘える。
威力の低さは豊富な技でカバー。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | 転転飛飛 | 振振眩眩 | 落落打打 |
必殺2 | 転転突突 | 長長進進 | 飛飛回回 |
超必殺 | 烈烈回回跳跳刺刺 |
熊 連杰(ホン・リンチェイ)
タイプ:タフネス
小森寺拳法「剛」の型の師範代。
時代遅れと言われ続けた拳法に、今一度花を咲かせるため、是が非でも優勝を狙う。
チーリンの憧れであり、リンチェイにとってはライバルの男が出場すると聞き、
その熱は嫌でも上り続けていく。
体力が多く、多少の攻撃は気にせずとも闘える。
遠距離技は持たないが、持ち前のタフさで突っ込んでいける。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | 突虎掌 | 鈍玄 | |
必殺2 | 飛龍 | 猪山鋼 | |
超必殺 | 朱雀脚昇 |
風堂 狐治郎(ふどう こじろう)
タイプ:バランス
ヒーローとシステムエンジニアの二束の草鞋をはく青年。
歴戦の英雄である剛一との間に力の差を感じ、心身共に強くなることを決意。
前よりも残業が苦にならなくなったとか。
能力のバランスが良いが、剛一とは異なり、遠距離技を持たない。
その分、威力の高い足技を豊富に揃えている。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | 双月転脚 | 夏塩三日月脚 | |
必殺2 | 月面狐楽 | 満月梅雨払い | |
超必殺 | 白夜閃空弾 |
屑切 達路(くずきり たつじ)
タイプ:タフネス
口より先に手が出るオラオラ系刑事。
「爆弾刑事」という何の面白みのない異名を付けられた。
今回も連続殺人犯を追って、大会に出場し捜査を行うことに。
基本のスピードはいまいちだが、攻撃しながら移動が可能な技を持つ。
小回りが利かないので、相手との距離を把握しながら戦うべし。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | ハジキ | ガサイレ | |
必殺2 | レンコン | オレイマイリ | |
超必殺 | カンオチ |
アリサ・コノシロ
世界中を気ままに旅する自由人。
大会へも単純に楽しそうだったから出場。
その真意は・・・直接効いたら鼻に指突っ込まれて笑われました。
どの距離にも対応できるオールラウンダー。
体力の低さに難があるので短期決戦を心がけて。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | KOGARASHI | P-KAN | |
必殺2 | TEPPOUMIZU | DONTEN | |
超必殺 | HEKIREKI |
ナルコ・シェスタ
タイプ:タフネス
眠ることで真価を発揮する拳法「睡拳」の使い手。
1日のほとんどは寝てすごしており、同じく寝てばかりの家族とはローテーションで花屋を経営。
まあ、寝てるだけじゃ生きていけませんし、ね。
スピードが遅いものの、体全体が攻撃判定の技を多く使える。
どんどん近づいて少しずつダメージを奪っていこう。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | コド | ロ エムプホーア | |
必殺2 | サルト | サルト | |
超必殺 | メディオ ドルミド |
ケイト・デュボア
タイプ:スピード
生まれ持った超能力を、捜査に活かして奔走する警察官。
連続で続いた黒い馬の夢から、今度は別の怪しい夢を続けざまに見るようになる。
…ストレスたまってないか心配です。
遠距離攻撃、対空攻撃を持ち、テレポートも使用できる万能型。
威力や体力が低めなので、様々な技を駆使し、上手く立ち回ろう。
ボタン | 技 立ち | 技 しゃがみ | 技 空中 |
必殺1 | サイコショット | パイロキネシス | |
必殺2 | テレポート前 | テレポート後ろ | |
超必殺 | パニックルーム |